MENU

リゾートバイトで辛かったこと

リゾートバイトは楽しい思い出ばかり

というイメージが強いですが、

実はつらいこともたくさんありました。

思い出すと苦笑いしてしまうけれど、

その経験があったからこそ、

今の私があるんだなと感じます。

初めての孤独感

私が最初に感じたつらさは、

慣れない土地での「孤独感」です。

住み込みなので、

すべてが初めての場所。

友達もいないし、

何もかもが新しい環境。

最初の数日は特に、

寂しくて夜中に一人で

こっそり泣いたこともありました。

周りの人たちが仲良さそうに見えて、

自分だけが取り残されているような

感覚に襲われたことを今でも覚えています。

想像以上にハードな仕事

リゾートバイトといえば、

楽しい思い出ばかりが目に浮かびますが、

実際の仕事は本当にハードでした。

特に観光シーズンは忙しくて、

休む暇もなく働く日々。

体力的にもかなりきつくて、

1日の終わりには

もう倒れそうなくらい疲れていました。

特に、接客業だったので

笑顔で対応しなければならない場面が多く、

そのプレッシャーもかなりありました。

休憩中に裏で一息つくたびに、

「本当に私、大丈夫かな?」

なんて考えることも多かったです。

仲間とのギクシャクした関係

住み込みで働くからこそ、

人間関係もうまくいかないと

すごくストレスが溜まります。

仕事の合間や寮での生活で、

小さなことが原因で

仲間とギクシャクしてしまうことも。

みんな疲れているからこそ、

些細な言葉や行動で

雰囲気が悪くなることがありました。

その度に「もっとコミュニケーションを

うまく取れたらな…」と悩んでいました。

自分と向き合う時間

でも、そんなつらい時間を通じて、

自分自身と向き合うことができました。

孤独感や仕事のハードさ、

人間関係の悩みを乗り越えるたびに、

少しずつ成長していった気がします。

リゾートバイトは楽しいことだけでなく、

つらいことも多かったけど、

その経験があったからこそ、

今の自分にとって大きな財産になっています。

もしリゾートバイトを考えているなら、

楽しい面だけでなく、

つらい面も覚悟しておくといいかもしれません。

それでも、最後には必ず

良い思い出になるはずです。

リゾートバイトランキングはコチラ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次